僕が僕自身のお金で音楽を買うようになったのが中学生上がってから。
近所に「Bell Wood」というCDショップがあって、CD買う時は大体そこで買ってた。
多分、同世代のこのあたりの人間は大体あそこで買ってるんじゃないかな。
田舎にそぐわない、コジャレたデザインのお店で、店長というかオーナーが「鈴木さん」であるため、「鈴=Bell 木=Wood」だったそうで。

LINDBERG 今すぐKiss Me

確か、一番最初に買ったのがLINDBERGだったかな。
今すぐKiss Meが収録されていたアルバム。

ドラマとかは全く見てないんですけど、こっちのローカルでやってた「5時SATマガジン」っていう音楽番組を良く見てまして。確かそこで聞いたんじゃないかな。
先ず驚いたのは「コケコッコーの金曜日のお姉ちゃんじゃんか!!」だった。

 

LÄ-PPISCH RINJIN

次に聞くようになったのが「LÄ-PPISCH
これはハッキリと5時SATマガジンだったのを覚えてる。

バンドといえば「ボーカル・ギター・ベース・ドラム」しかない、と思っていたので、MAGUMIがトランペット吹きながらスタジオで暴れまわってたのが印象に強く残り、また、その面白い歌詞に「こーゆーのもあるんだな」っておもって、収録されていたアルバムを購入。「28才」とか「目覚まし時計」なんかも好きだった。

その後、PAYAPAYAが収録されたシングル買ったのは覚えてる。

 

JITTERIN’JINN プレゼント

んで、このあたりでJITTERIN’JINNかなー。

めっちゃハマったーってわけじゃないけど、プレゼントのユニークな歌詞は特に印象的だった。2ndと3rd買ったんだけれど、そのあとは買ってないかな。
当時は売れてた曲が収録されていたからっていうだけで買って、他の曲はあまり聞いてないんだけど、今聞くと、また違って聞こえるし、今は3rdに収録されている「バイ バイ ハニー」がかなりお気に入り。
バイバイハニーの動画なくなってるなぁ。

 

KATSUMIと電気GROOVE

その次くらいかなー。
多分、同時期っぽいけど「KATSUMI」と「電気GROOVE
電気に関してはそのまま高校時代→専門学生と続き、テクノにハマりこんでいくことになり、長くなるので(始まりは電気だった参照)ここでは割愛。

これは兄貴が聞いてたのがキッカケだったかな。
カメリアダイアモンドのCM曲だったような気がする。カッコイイ曲だなって。
サビの部分の息が続かないw
KATSUMIには大ハマリ(僕の中では)して聴きまくってた。
危険な女神が収録されている1st買って、2nd買って、2ndが一番ハマったかも。

多分、この曲が一番好きかも。
で、さんざん、ハマって当時の彼女にも勧めて聴かせるようになって、
3rdアルバムで「あれ?」と思うようになってそこから聞かなくなっちゃった。

他にもいくつかあったかもしれないけど、アルバム買って、毎日聞いてたとかになるとこんな感じかな。周りはBLUEHEARTSやX、B’zを聞くなか「みんながあまり聞かないのを聞く」みたいなのもあったし、電気のオールナイトの影響もあって、どんどんテクノに傾倒していったんですよね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください