SEOという言葉をよく見かけるかと思います。これはSearch Engine Optimizationの略で検索エンジンへの(サイトの)最適化と訳せます。

「検索にひっかかるようにする」作業や仕組みといえます。
今までに幾つものWEBサイト構築やサイト検証を行ってきましたが、意外と実施されていない、間違ったSEOが施されているものが非常に多くありました。

理由としては「制作代金にSEOの金額が含まれていない」だったり「制作業者側に知識がなかった」、「昔のSEOのままで今の検索アルゴリズムに対応出来ていない」などが主な理由として挙げられます。

検索エンジンのイメージ

検索エンジンの仕組みをわかりやすくご説明するため「海と船」に例えます。

巨大なWEBの世界を「大海原」とします。
その大海原には幾つもの島(サイト)が浮かんでいて、その海原を常に回遊している船(検索ロボット)がいます。

貴方はその海に浮かぶある島に行きたいのですが、その島は大海原のどこにあるか全くわかりません。

そこで常に海を回遊している船にその島のことを尋ねます。
すると、その船は、その島の場所だけでなく、その島の説明や、その島と関連の深い島、よく似た島の場所まで教えてくれます。

また、どこの島にあるかわからない、宝物(情報)を探したいとします。
その船に尋ねると、その宝物のある島の場所や、他の島にも同じ宝物が埋まってるなどと教えてくれます。

ただし、どの船もどこまでもその大海原を駆け巡れるわけではなく、偽の情報をつかんで教えてくることもあります。

そして島の中には船の到着を拒む島があったり、カタチが複雑すぎて船が停留出来ない島、目印が何もないため見つけることが出来ない島もあります。

これが、検索エンジンの簡単な仕組みです。

SEO(検索エンジンへの最適化)とは、船に見つかりやすい目印、停留しやすいよう港を作る、船がすぐ島に回遊してくれるように呼び込みをかける、といった作業を行うこととなります。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください