Une robe rouge(赤いワンピース)

さて、旅先のパリ郊外で迷子になるという「はぐれデカい男~象牙色編~」を見事成し遂げ、無事にホテルに辿りついた僕は、ベッドに横たわり少し眠ることにしました。

自分で自分を褒めたかったですね、よくぞ無事帰還した、と。
いや、その前に迷子になるべくしてなった無計画と準備のなさを反省すべきではありますが・・・。

日本では考えられないアバウトさ

さて、そのまま少し眠った僕は夕方過ぎに、同室の友人が帰ってきたため、今日起きたことを伝え、またもや爆笑され(モンマルトルで囲まれた僕を写真撮って更に爆笑してたのと同じ人物)、腹が減ったのでメシでもいこうか、という話になりました。

メシといっても金がない身分。
ホテル近くのスーパーに行き、店内にあったマクドナルドで晩飯を軽く済ませ、CDショップがあったので軽く見ることに。

食料品がメインのスーパーでマックとCDショップという変わったつくりのお店でしたね。
そこで、当時日本でも少し流行りかけた「ドリームテクノ」と呼ばれるジャンルのコンピを2枚ほどジャケ買いし、レジへ。
日本国内ですと、ロバート・マイルズの「Children」なんかが有名です。

レジで会計の際に、モタついてしまい(というか金の単位すらまともに覚えてないからいくら払えばいいのかもよくわかってないだけ)、財布の中を探してたら、レジのおばちゃん「もう、いいよ。行って」(もちろんフランス語)
いやいや、お金まだ全部払ってないよ?いいの?アバウトだなぁ。日本じゃ有り得ないな。

ハァ~イ❤

メシも終わり、CDも買って、ホントはCLUBでも行きたかったんすけど、やっぱり慣れない海外の夜は怖いのでおとなしくホテルに戻ることに。
ホテルに戻って自分たちの部屋の前でカードキーを挿し、扉を開け、部屋に入りました。

僕は元々、田舎の出身でして、結構玄関開けっ放しにしたり、鍵かけなかったり、「戸締り」っていう習慣があまりなかったんですよね、当時。
まして、男兄弟だったので、安全面なんかの危機感も薄く、ひと晩中玄関開けっ放しでそのまま寝たり、なんてこともある家の出身でした。

その時も自分らの部屋の扉を勢いよく開けたはいいけど閉めてなくて、ほんの何秒間か開けっ放しになってました。

「コンコン」

扉をノックする音が聞こえて、「ハァ~イ」という女性の声が後ろから聞こえます。

その声に反応し振り返ってみると、なんとそこには

真っ赤なワンピースを着た
黒人の女性

が立っていました。

パッツパツの赤いワンピですごいスタイル良くて更にミニ、そんな格好したSEXYな女性がドアのヘリに手をかけ、足を交差させ満面の笑みでニヤニヤしながらこっちを見てます。
頭のなかがパニックです。何が起きてるのかさっぱり思考が追いつかない。

I’am Naomi Campbell

誰がどうみても怪しいです。
僕らは「はぁ?」という感じで少しの間、思考停止。意味が解らない。
「??????????????」
するとその女性は僕らの部屋に入ってこようとするので、ひとまず僕がそれを止めます。

「ちょっ、ちょっと待てって」
(ええ、もちろん日本語で)

と両手で彼女の動きを制し、扉付近で留めます。
その後ろにはオバサンが一人いてこっちを見てます。仲間なのかな?

すると赤い彼女(シャアみたいだな)はもう一度僕に向かって「ハァ~イ」と愛想を振りまく。
意味がわからん。
とりあえず、「あんた誰?何でここにいるの?」と聞きます(ここも、もちろん日本語で)。
通じない。そりゃそうか。

仕方がないので英語で「What’s your Name?」と聞いてみる。
すると赤い彼女は、

「I’am Naomi Campbell(ナオミ・キャンベル)!!」

と言われ、こっちも咄嗟に

「嘘をつくな、嘘を!!」

と返します。

だって違うもん、顔が。
それにこんなとこいるわけないじゃん。そんな高いホテルでもないんだし。
確かに背は高いしキレイはキレイだからモデルっぽいけど、ねーちゃん それは言いすぎだわ(笑)

僕らが旅行に行ったのが1996年の12月で久保田利伸とのデュエット

(1996年4月~6月の月9ドラマ「ロングバケーション」の主題歌)はその年の大ヒット曲でした。

ねーちゃん、いくらパッと見、似てるかもしれない、日本人に(その当時)一番有名かもしれない黒人女性だからといってなんぼなんでもわかるぞ、その嘘は!!(笑)

そのねーちゃんの嘘があまりに突拍子もないので笑ってしまい、
「わかった、わかった」といいながら彼女に外へ出るように促します。
「ねーちゃん、ナオミ・キャンベルってのはよくわかったから帰ってくれ。」と。

しつこいので、Naomi Cancell(ナオミ・キャンセル)

それでも何度も彼女は執拗に「I’am Naomi Campbell(ナオミ・キャンベル)!!」と僕らにうったえかける。
それこそこっちが「本当にナオミ・キャンベルじゃなのか?」
「モニタで見てるのとリアルで見るのとはまた違って見えるのかな?」と信じてあげたくなるようなくらい(信じないけどー)。
ねーちゃん、なかなか帰らない。

う~ん、困ったな。ラチあかねぇ。
本当にナオミ・キャンベルかもしれない・・・(←本当にナオミ・キャンベルだったとしても別にファンじゃねーし、特に用事ないし)。
どうすりゃ引き下がるかなぁ、それにもし本当だったら・・・という思いが一瞬頭をよぎる・・・。

そこで思いついたのが、
サイン描いてもらおう!!
もし、本物だったとしたらサインは貴重な記念になるし、偽者だったらいいネタになる。
僕はカバンからメモ帳とボールペンを取り出し、彼女に渡す。
「サイン、サイン」と言うと、彼女はサラサラ~ッとペンを走らせ、僕にメモを渡すと帰っていった。
なぜ、サインを書いたら素直に部屋から出ていったのかは、今でも謎である。

何で帰ったのかわからないし、何しに来たのかもわからないけど、それは汚い字で(もしかしたら読み間違いしてるかもしれないけど)メモにはこう書いてあった。

「Naomi Cancell(ナオミ・キャンセル)」

・・・やっぱり、偽者じゃねーか!!
このときのメモ帳、捨てた記憶はないんで家中ひっくり返せばどっかに眠ってるとは思うんですけど・・・また見つかったらアップします。

記録しておきたい記憶Vol.01_07
Oh, c’est … .? Dans une telle place?(え~っ!? こんなところに?)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください